中学受験をされる小2~小6の方向け『ちょこっとイングリッシュ』新規開講!
がんばるキミの ごほうび英語「ちょこっとイングリッシュ」
中学受験生の保護者さまへ
〜受験後の“英語の壁”に備える、新しい選択肢〜
動画はこちら
中学受験、がんばるキミに。勉強の合間の「ごほうび英語」を始めよう!
毎日、受験勉強を本当によく頑張っていますね。そんなキミに、少しだけ頭を休めるごほうびの時間をプレゼント。
この講座は、難しい勉強から離れて、心から楽しめる英語の時間です。無理なく、楽しく、英語に触れることで、また次の勉強も頑張る力がわいてきます。
ごほうび英語のすすめ
-
受験勉強の合間に、心と頭をリフレッシュできる時間を提供します。
-
英語に楽しく触れることで、次の勉強も頑張る力が湧いてきます。
「受験が終わってからでいいや…」その一言が、英語のつまづきにつながるかも。
今は受験勉強に集中したい気持ち、とてもよく分かります。
でも、中学に入ったとたん、英語でつまずいてしまう子がたくさんいることをご存知ですか?
受験勉強の合間に、ほんの少し英語に触れておくことが、将来の「英語が苦手」を予防する最善の方法です。
中学英語の落とし穴
-
-
中学入学後、英語でつまずく生徒が増えています。
-
受験勉強の合間の「ちょこっと英語」で、将来の英語苦手を予防できます。
-
英会話に通っていても、中学のテストで失敗する理由。
英会話は、あくまで「聞く・話す」が中心です。しかし、中学のテストでは「文法」や「読み書き」が重要になります。だから、英会話を習っていてもテストで点が取れないことがあるのです。
当講座なら、楽しく英語を話しながらも、中学で必要となる「読み書き」の力も同時に身につけることができます。
英会話だけでは不十分
-
-
英会話は「聞く・話す」が中心で、中学で必要な「読み書き・文法」が不足しがちです。
-
当講座は、英会話の楽しさと、中学で求められる力の両方を育みます。
-
「勉強」ではなく「息抜き」。英語を、楽しいごほうびの時間に。
小学校と中学校の英語は、まるで別の科目のようです。小学校の「聞く・話す」から、中学校の「読む・書く・文法」へ。この変化をスムーズにするために、今はただ英語に「触れる」だけで十分です。
当講座は、受験勉強の合間の、心と頭をリフレッシュする楽しい時間になるよう工夫されています。
ギャップを埋める
-
-
小学校の「楽しい英語」から、中学校の「本格的な英語」へのギャップを埋めます。
-
受験勉強の合間の気分転換として、英語を学ぶことができます。
-
今の中1英語、油断は禁物です。
「be動詞だけなら簡単」と思っているなら、それは大きな間違いです。
今の教科書は、1学期からbe動詞と一般動詞が同時に出てきて、お子様が混乱しやすい内容になっています。
受験勉強の合間に、少しでも英語に触れておくことで、中学入学後の不安をなくすことができます。
想像以上に進む教科書
-
-
現在の教科書は、想像以上に進度が速く、複雑な文法が序盤から登場します。
-
受験勉強の合間に予習しておくことで、中学入学後の不安を解消できます。
-
勉強の合間に、たった週1回のごほうび。
受験勉強で一番大切なのは、集中力と継続力です。
当講座は、週に1回、たった数十分のレッスンなので、受験勉強の負担にはなりません。
むしろ、英語に触れることで気分転換になり、集中力も高まります。無理なく、楽しく、英語に触れる習慣をつけましょう。
負担にならない学習習慣
-
-
週に1回、数十分のレッスンなので、受験勉強の負担になりません。
-
英語に触れることで集中力を高め、効率的な学習をサポートします。
-
がんばるキミにぴったりの、ごほうび英語。
当講座は、ネイティブとのおしゃべりで英語を楽しみ、「読み書き」の授業で力をつける、まさに受験生のための特別なプログラムです。堅苦しい勉強ではなく、心から楽しめる「ごほうび」の時間として、英語を体験してみませんか?
-
ポイント:楽しく学べる仕組み
-
ネイティブとの会話と「読み書き」の授業で、楽しみながら英語力を向上させます。
-
「やらされる勉強」ではなく、「自らやりたくなる楽しい時間」を提供します。
-
勉強の合間にぴったり!選べる2つのプラン。
がんばるキミに最適な「ごほうび」を選べるよう、2つのプランをご用意しました。
ネイティブとの会話と読み書きをバランスよく楽しむ「ベーシックプラン」、または読み書きに集中して中学準備をしたい「プレミアムプラン」。
どちらも、無理なく続けられる内容です。※ベーシックプラン、プレミアムプランとも別途月会費等の諸経費が必要です。
キミに合うプランを
-
-
ベーシックプラン: 会話と読み書きをバランスよく楽しめます。
-
プレミアムプラン: 読み書きに特化し、中学準備をしっかり行えます。
-
「勉強の合間」だからこそ、今がチャンスです。
「英語の勉強は受験後でいい」と思っていませんか?
実は、受験勉強の合間に英語に触れることが、お子様の将来の可能性を大きく広げることにつながります。
ほんの少しの時間で、英語を「苦手」から「得意」に変えるきっかけをつかみましょう。
ごほうび英語で差をつける
-
-
英語は、一度苦手意識を持つと克服が難しい科目です。
-
ほんの少しの時間で、お子様の将来の可能性を広げることができます。
-
英語が初めてでも、ご安心ください。
「英語を習ったことがないから…」と不安を感じる必要はありません。
当講座は、アルファベットから丁寧に教えるので、初心者のお子様でも楽しく安心して始められます。
頑張るキミの勉強の合間に、ぜひ一度、英語の楽しさを体験してみてください。
安心のサポート体制
-
-
アルファベットから丁寧に指導するため、初心者でも安心です。
-
中学の授業対策や英検対策にもつながるカリキュラムで、将来をサポートします。
-
体験授業
1回1,500円(1,650円)でネイティブとの体験授業を受講頂けます(ネイティブとの会話は25分間)
■その他の費用(税込)
入会金 16,500円 システム登録料 2,200
※tanQキッズの入会金は1度限りです。他の講座を受講中の場合は不要です。
※すでに総合進学塾アドバンスの塾生、塾生のご兄弟ご姉妹の方、元塾生のお子様は入会金不要です。
※体験授業から1週間以内の入会で5,000円割引となります。