2020年10月21日

【塾生の皆さんへ】オンライン授業とオンライン定対につきまして


現在、通塾での指導とオンライン授業を併用して進めておりますが、どうしても自宅でのオンライン授業ではさぼりがちになるという声も多く、オンライン定対も含め、下記の点を改訂したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

1.オンライン授業

 

通塾での授業を原則として、オンライン授業は、体調不良、感染防止を特に意識する場合などに限ります。

 

またZoomをつなぐ際には、「手元(シャーペンとノートなど)を映したままオンライン授業を受けること」を原則とします。

 

 

2.定期テスト対策講座(定対)

 

1学期の定期テスト対策講座については、感染防止策を徹底するため、通塾時間帯を学トレを実施する17:45~18:35だけということも許可しておりましたが、自宅での定期テスト勉強が非常に疎かになっている生徒も居り、非常に緩くなってしまったと感じる所も多いため、この11月の期末テストの定期テスト対策講座(定対)からは、通常通りに戻し、基本、自宅でのオンライン定対は不可ということにいたします。

 

よって、1週間前から17:45~20:55はアドバンス内でのテスト対策となります。

 

どうしても自宅でのオンライン定対をご希望の方は、保護者の方からアドバンスまで申請を頂く形にさせて頂きます。(生徒本人からのお申し出は受付しない形にいたします)

 

あくまでも定期テスト対策講座は、テスト前にしっかりと追い込んで学習するという講座です。しっかりと取り組んでもらいたいと思います。

 

以上