2022年01月28日

塾長コラム


早いもので1月も過ぎようとしております。つい先日、新しい年を迎えたと思えば、2月という本格的な入試シーズンに突入の時期となりました。

 

先週よりオミクロン株の感染拡大により、学級閉鎖、学年閉鎖などの学校が多くなり、急遽オンラインHome(リモート授業)に切り替えのご対応など、保護者の皆様、生徒の皆さんには、いろいろとお手数をおかけしました。

 

2年前の学校休校以降、リモートでの授業も当たり前となってきており、弊社の授業体系も基本的にはすべてリモート対応が可能ですので、こういったパンデミックの際も学びの継続ができるようにしております。コミュニケーションという意味では、画面上で1対1で話すことはできますが、通塾時と比べると、他愛無い話をしづらい部分があるのは今後の課題ですね。

 

さて、オミクロン株の流行は海外の様子を見ていましても必ず来ると思い、面談週間やガイダンスなども早めて対応しようとしておりましたが、逆に感染拡大が早く来てしまったこともあり、どうしたものかとここのところ思案をしておりました。

 

感染拡大が落ち着いてからのご案内になりますと、いつになるのか今の段階では見当もつかず、何もできなくなってしまうため、とりあえずは予定した通り、面談週間、ガイダンスなどもご案内をさせて頂き、感染拡大状況などをタイムリーに検討した上で、開催近くに最終判断をさせて頂こうということにいたしました。

 

中々近くにならないとその時の段階がどうなっているのか読めないので、急遽の中止や延期、変更がある可能性がございますことご了承頂けましたら幸いです。

 

今月号には、新年度の授業に関する大切なご案内を同封させていただいております。

 

新しく始める「英語・英検重視パック」など、英語が得意なアドバンスとしては、自信をもっておすすめできるパックといたしました。

 

中学入試、高校入試、大学入試において、これほど英語が重視される時代は今までにありませんでした。

英語が得意になれれば、可能性も大きく広がりますし、逆に英語が苦手なままになってしまいますと、入試でも非常に不利になってしまいます。

今月号の前半でもお伝えさせて頂いておりますが、お隣の大阪府では公立高校で英検がほぼ必須となるような入試となっており、非常に英検取得に力を入れている様子です。

 

兵庫県はすぐにそこまでいくかどうかわかりませんが、公立高校のリスニング比率は4分の1であり、100点中24点がリスニングとなりますので、その対応は急がれます。

 

また、つい先日行われました大学入試共通テストの英語も、リーディングとリスニングの比率が1対1となっており、以前の4倍の配点になっております。

 

保護者の皆様もよくおわかりの通り、海外在住や海外留学をすると、リスニングやスピーキングも比較的早期に習得しやすいのですが、日本国内でそれを習得しようとすると並々ならぬ努力が必要であり、中々大変だというお気持ちをお持ちだと思います。

 

そういった観点から、塾にいながらも海外留学をして、ネイティブと英会話をしていくことが、リスニング、スピーキングを習得する近道であることから、この英語・英検重視パックを新設いたしました。

リスニング、スピーキング力強化はもちろん、英検の2ヶ月前からは4技能の1次試験対策に切り替え対応いたします。英語をマスターするフルパックにさせて頂きましたので、是非ご検討を頂ければと存じます。

 

2月に予定している保護者会では、その辺りのこともしっかりとお伝えできればと考えております。

 

また次年度改訂は小幅な改訂ですが、定期テスト対策講座、特に中学生を少し改訂いたします。

 

以前にも少しリリースさせて頂きましたが、「学校ワークタイム」というのを創設し、1週間前の段階で学校ワーク70%の完成ができていない場合は、学校ワークタイムを必須とし、できる限り早く完成させるという改訂を行います。

 

今回の学年末考査から、試行的に実施いたしますので、中学生の皆さんには、定対面談で、スケジュール表をお渡しし、説明し、学校ワークの70%を頑張るようにお伝えするとともに、できていなければ、学校ワークタイムが必須だからね笑とお伝えしていっております。

 

中学生の保護者の皆様におかれましては、生徒ファイル(オレンジ色)に挟んでいる学年末テスト用の「定対スケジュール」をご確認頂き、70%完成に発破をかけて頂けましたら幸いです。

 

その他改訂もございます。詳細版と簡易版をご用意しております。保護者会でもご説明をさせて頂きますし、三者面談でもご不明な点はお気軽にお尋ね頂ければ幸いです。

 

よろしくお願いいたします。