2021年10月12日

演習個別?!ICT個別?!


新しくご入塾をご検討されておられる方からのご質問がございましたので補足も兼ねましてご説明を差し上げたいと思います。私どもとしてもなるべくわかりやすいウェブサイトを目指しているのですが、まだまだ不十分で申し訳ありません。

 

小学生、中学生、高校生とも弊社では「演習個別」と「ICT個別」をご用意しており、お子さまの学習状況、目標・目的、ご希望などによって、ご提案をしております。体験授業時には、なるべくどちらも体験頂けるようにさせて頂いております。お子さまがやりやすい、わかりやすい方をご選択頂ければと思います。

 

演習個別とは・・Oneトレという100万問データベースの問題演習を中心にアウトプットによって理解、定着を図っていくもの。インプットはラーニングという解説プリントを活用します。

 

ICT個別・・・知識の吸収(インプット)は15分~20分程度のICT教材を活用し、確認テスト、テキスト演習、チェックテストという複数のアウトプットで理解と定着を図るもの。

 

具体的な授業スタイルは上記の通りですが、お子さまの状況によってもどちらの方が結果を出しやすいかは異なりますので、どちらが良いとは一概には言えませんが、ICT個別をご選択頂くと、演習個別で使用するOneトレは使い放題で使用頂けますので、得意科目は演習個別で、苦手科目はICT個別でといった使い分けをすることも可能です。

 

【月謝】

低料金だけを押し出すというつもりはございませんし、いくら安くても中身が伴わなければ意味がありませんので、あまり料金面だけをお伝えするのもと思いますが、こんな中身も充実していて料金も手頃というのがウェブサイトであまり伝わっていないとするならば、残念なことですので、少し料金面のお話をさせて頂きます。

 

小学生

 

例えば、小4~小6の方、「英算国」や「国算理」などの3教科を週2回受講すると → 1教科月謝6,050円(税込)[3教科で18,150円(税込)]

 

なんです。これ実は、大手プリント教室K文さんよりも低料金なんです。。。

 

しかも、しかも、しかも

 

夏期講習(サマプロ)・冬期講習(ウイプロ)の講習料金まで含まれてるんです。講習料金どころか、教室維持費、年3回の模試代金などもすべて含まれているんです! 小学生の通いホーダイ、学びホーダイも現在はオプションで可能ですが、これも思い切って何かできないかを次年度改訂に向けて鋭意検討中です。

 

 

 

中学生

 

例えば、中1~中2の方、「英数国理社」」の5教科を週3回受講すると → 1教科月謝5,808円(税込)[5教科で29,040円(税込)]

 

これも実は、大手プリント教室K文さんよりもダントツリーズナブルです。。。

 

しかも、しかも、しかも(ちょっとしつこい)

 

夏期講習(サマプロ)・冬期講習(ウイプロ)の講習料金まで含まれていて、講習料金どころか、定期テスト対策講座、教室維持費、年3回の模試代金などもすべて含まれているんです!さらには、通いホーダイ、学びホーダイ付きですので、週3回と上では書きましたが、別に週5回にして頂いても料金は変わりません。1日最大5コマを受講して頂いてももちろん料金に変更無しです。

 

中3になりますと入試対策に特化した講座「土曜補習」も含まれますので、少し料金は変わりますが、それもすべてコミコミなんですね。

 

 

すごくないですか・・・少し自慢。

 

 

 

高校生

 

例えば、高1の方、「英・数Ⅰ・数A・物基・古文」」の5科目を週3回受講すると → 1教科月謝7,248円(税込)[5教科で36,240円(税込)]

 

これ、K文さんの中学生料金とほぼほぼ一緒なんです。K文さん、例に出してるけど、怒らないでください・・・

 

さらに、さらに、さらに(ちょっと用語変えてきた)

 

夏期講習(サマプロ)・冬期講習(ウイプロ)の講習料金まで含まれていて、講習料金どころか、定期テスト対策講座、教室維持費、年3回の模試代金などもすべて含まれているんです!中学生と同様、通いホーダイ、学びホーダイ付きですので、週3回と上では書きましたが、別に週5回にして頂いても料金は変わりません。1日最大5コマを受講して頂いてももちろん料金に変更無しです。

 

高3は大学入試対策に特化した講座「土曜補習」も含まれますので、少し料金は変わりますが、それもすべてコミコミなんですね。

 

 

これを発表した当初は、アドバンスは正気ではなくなったのかと、上に下に大騒ぎ(というほどではありませんでした)

 

コロナ禍において、様々な業種で本当に大変な状況が続いております(私どももそうですが)。今まで育てて頂いた地域の皆様に、本当に微力で、微々たるものではありますが、恩返しができればと思い、今年の4月からこのような新しい料金体系にさせて頂きました。経済格差が教育格差になってはいけないという強い思いで社員一同、半年間をかけて何回も何十回も打ち合わせをして、形作りました。今回も少しおちゃらけた内容を書いてしまう悪い癖が出てしまいましたが、このアドバンスの熱い思いを是非、受け止めて頂けましたら、大変幸いです。

 

※なお、弊社の月謝お支払い方法は、通年募集のパターンAと2~4月募集のパターンBがございますが、上記の例はパターンB(すべてコミコミ)の料金で明示しております。ちなみにパターンAは月額料金を抑えて、年3回の諸費用をお支払い頂くプランとなります。年間授業料合計は、パターンAもパターンBも全く同一です。