2020年09月25日
秋の夜長
9月に入り、アドバンスも通常通りの授業が再開致しました。
22時までの授業は、サマプロでは実施しましたが、今年度の平常授業では初ということで、生徒の皆さんも少しお疲れなのではないでしょうか。
少しずつ朝晩は涼しくなってまいりましたが、今度は台風の脅威が迫ってきそうです。今週も、大きな台風が発生しておりました。
2~3年前の台風の際には、工事用の柵が強風にあおられ、すぐ裏の家の屋根に覆いかぶさっていたり、玄関のドアを開けると、大きな看板が飛んできていたり、また停電で2日間電気の供給がストップしたこともありました。
ちょうど、ワインを買ったばかりで、冷蔵庫の電源が入らないため、ダメにしてしまったことを覚えています。笑
よく考えると、アドバンスにこっそり持ってきておけばよかったと、今さながらに後悔しています。笑
今年はそんな被害がないことを祈っております。
さて、早いもので、中間テストが10月頭から始まって参ります。
定期テスト対策講座を受講中の方には全員、定対面談と称して、目標点数や計画などを話させてもらっています。
その計画をもとに、中間テストの勉強にしっかりと取り組んでいきたいと考えております。
現在も、中学生が自習に来て、テスト範囲と予想されるワークの先取り演習を行ってくれており、心強い限りです。
ワーク類は1周終わらせるだけではなく、わからないところをしっかりとつぶしてテストに臨めるように、2周、3周と行ってもらいたいと思います。
早め、早めのスタートでぜひ良い結果を残しましょう!
全力でサポートしますので、一緒に頑張りましょう。