高2生以下は新情報を絶えずGETを!民間英語試験
9月5日の英検協会リリースと同日、アドバンスのFacebookに記したものを一部改変転載します。
—————————————-
高2生の皆さん
【英検2020 1day S-CBTの予約申込開始です‼】
本日リリースされました!
予約申込期間が9月18日(水)16:30~10月7日(月)17:00までとのことで、かなり短く、驚きました・・・。
不明点を英検にも確認した上で、予約申込の詳細ペーパーをさきほど作成し、本日より、弊社の高2生には配布していきます。
英検も混雑しており、電話がつながらず15分待たされました。。。
大学の入試要項があまり固まっていないこの時期に、こんなに慌ただしく予約申込をしてくださいっていうのもなんだかなという気もしなくはありませんし、私立大学なら通常の英検で事足りることも多いのではないかと推測したりもしますが、決まった以上はそれに沿って、『生徒自身が損をしないように対応してもらう』ことが大切なのかなと感じています。
それにしても、民間外部試験、本当に導入するんでしょうかね。あまりにも決まっていないことが多かったり、後だし後だしで、情報が錯乱している所もあって、我々も混乱している様子も否めませんが、わかった都度都度で情報を提供したいと思いますので、よろしくお願いします。
【ポイント】
① 現在最終志望大学が決まっているという高2生なんて少ないのに、自分の受験する大学・学部が、「大学入試英語成績提供システム」が必要なのどうかわからない段階で予約申込は必要なの?
→そうなんです。お気持ちは痛いほどわかります。国公立大学受験ならば必要かなという思いと、私立大学のみ受験ならそこまでいるのかという気もします。
ただ、ひょっとすると、自分が私立大学の総合型選抜(旧AO入試)を受験する可能性だってありますし、難関私立大学が結構ハードルを上げてくる可能性だってあります。その総合型選抜で必要だ!(どこまでの基準を求められるかどうかも不明なんですが・・・)と言われてしまうと、やっぱり、第1回検定(4月~7月)の9月予約申込(来年2月本申込)をしておくほうがいいのかと思います。総合型選抜は第2回検定では間に合わず、第1回検定がラストチャンスとなる可能性が大です。
②予約申込どうやってやるの?
→英検の特設サイトが用意されて、そこから9月18日以降申し込みができるようです。
ちなみに予約申込は先着順ではないようですが、来年2月の本申込は先着順と書かれているので、希望会場・希望日時のを決めるのは慎重かつ迅速にやる必要がありそうです。
③ 民間試験って他にもあったと思うけど。。。
→もちろんあります。例えば、英検でも、「英検CBT」というもう一つの方式があって、こちらも大学入試英語成績提供システム対象になっています。これは 毎月やっています。ただ、高2の皆さんが、来年高3になって受験したものだけが「大学入試英語成績提供システム」に提供されるので、本格的な受験は高3になってからです。
少しややこしいのですが、この「英検CBT」予約申込も不要で、申込期間に本申込のみで受験できます。
だから、この英検CBTでもいいのではないかと思ったりもしています。
民間試験は英検以外にもGTEC、IELTS、TOEFL、TEAPなどもありますが、受験料をお財布と相談ということになると思います。
④ 予約申込絶対しないとだめ?
→一番リーズナブルですし、慣れ親しんだテスト形式なので、一番受験しやすいのではと考えております。(個人的感想です)
⑤ 予約申込期間は?
→9月18日(水)から10月7日(月)までのようなので、お忘れなく。
英検のまわし者のごとく、長々と記してしまいましたが、まわし者ではございません笑
塾生の高2の皆さんにはわかりやすいプリントを配布済ですので、詳しくはそちらを参照して下さいね。
【追記】高校校長会、現役高校生から文科省への抗議も続いているようです。各種情報にご留意頂き、ご対応下さいますようお願いいたします。