子供のやる気を引き出す 親のアプローチ
恒例となりましたが、マネジメント・ブレイン・アソシエイツ様発行の「子供のやる気を引き出す 親のアプローチ」を転載させて頂きます。
保護者の方々にも何かの気づきの一つにして頂ければ、これに勝る幸せはございません。
出典:
マネジメント・ブレイン・アソシエイツ発行
「子供のやる気を引き出す親のアプローチ」
☆ 子育ては勉強一辺倒にならない! ☆
◇読者の皆さんは、もし、今度生まれてくる子どもの特性が選べるとしたら、勉強のできる子どもと約束が守れる子どものどちらを選びますか。
◇当然、両方兼ね備えた子どもが良いと思う方が多いと思いますが、果たして、実際の子育てのポイントは、そうなっているでしょうか。
理想的には、バランスよく子育てをして、勉強もでき、約束も守れる、そんな子どもが最高ですが、実際は、勉強の出来る子どもになるように、勉強に比重を置いて子育てをしているのではないでしょうか。
◇勉強のためなら、他を犠牲にしてもやらせることが案外あるのではないでしょうか。
友だちと遊ぶ約束をして子どもが学校から帰って来ても、「勉強があるでしょ!」と言って、約束を断らせたり、塾に行くために、家族の団欒を我慢したり、暗黙の内に勉強の優先度が高いのではないでしょうか。
◇しかし、人間は、勉強だけで一生を食べていけるわけではありません。
勉強をするのは、何かを達成するための一つの手段ですから、その他にもしっかり身につけなくてはならないことがあります。
そのことを封印して、勉強だけをやらせるのは、いろいろな意味でリスクが高いものになってしまいます。
そして、その子育ては、バランスの悪い能力形成をしてしまうかもしれません。人間として、重要な基本動作にしっかり関心を持って子育てをしていくことです。
◇挨拶をしっかりする。
◇約束を守る。
◇他人が困っていたら、助ける。
◇弱いものは守る。
◇目上の人を敬う。
こういうことを知らない大人にして、学力だけ優秀でも、子どもにとって何も得にはなりません。
これからのことは、大きくなってから学べることもありますが、その基礎は、子ども時代に学ぶべきことです。このことを親の責任としてしっかり教えていきましょう。
お母さん:お帰り!学校は、どうだった?
A君 :別に。普通。今から遊びに行ってくるから。
お母さん:学校の宿題をやってからにしなさいよ。
A君 :後でやるよ。B雄と約束したんだ。もう待っているし。
お母さん:学校の宿題をしてから行きなさいよ。約束でしょ!
A君 :それは、塾のある時じゃないの!今日は、塾はないじゃん!
お母さん:そうじゃないわ。塾があろうとなかろうと学校の宿題をやってから、次のことをするのよ。そう言わなかった?お母さん!
A君 :聞いてないよ。
お母さん:じゃあ、今回だけよ。
B雄君が持ってるなら、しっかり約束守らなきゃね。ただし、今日、お母さんとも約束したわよ。学校の宿題をしてから遊びに行くこと。約束よ。分かった!それと、帰ってきたら、宿題やりなさいよ。
A君 :分かったよ。行ってきまーす!
『子育ては勉強一辺倒にならない!』