2024年02月06日

ハイタイパ・ハイコスパのシンプルプラン「シンプル5」



シンプル5がリニューアルされたとお聞きしました!

そうなんです。それが、受講しやすさにこだわった、シンプル5です。なんと、中1生・月4回50分で、4,480円(税込4,928)ですが、月4回50分×3教科で月10,000円(税込11,000円)になりました!

 

【こんな方にオススメ!】

習い事やクラブチームなどで忙しい中学生・高校生。

☆集中して学習時間を確保し、基礎学力向上・成績向上を目指したい人

☆高校生で学校の授業にちゃんとついていきたいが、学校が遠方だったり、部活・クラブチームが忙しいため、短い日数で効率的に学習したい人に最適!

どんな授業が受けられますか?

授業は「ICT教材×個別指導」で、インプットもアウトプットも両立させた先取り授業となります。

 

ICT教材でインプットを行い、その後、類似問題演習を行うことでアウトプットとの両立を実現。

さらに、演習後は個別指導で理解度を確認!「ICT教材×問題演習×個別指導」で成績アップを目指します。

 

インプットとアウトプットができるのはいいですね。もう少しポイントを教えてください。

はい、こちらがシンプル5のポイントです。

 

 シンプル5 ポイント 

 利便性の高さ

月4回50分の1コマから受講可能だから

【苦手科目だけ】 ・ 【他塾と併用】 ・ 【スキマ時間にまとめて受講】 なんて受講の仕方が可能に! 

さらには、「月4回・2コマ」・「月8回・2コマ」・「月12回・2コマ」を導入。さらにこちらは、最大3コマまで同一料金!

■クラブチームで忙しいけど、空いている日にまとめて学ぼう。

■短い時間で、集中学習!

 シンプル5のポイント

 トッピング受講でオリジナルプランが作れる

必要なものだけ選択受講できるので、オリジナルの受講プランを作ることができます。

 

【受講可能なトッピング】

2週間前から始まる

定期テスト対策講座

年3回の実力試し

全国模試

受験に特化した指導

土曜補習

サマープログラム
(夏期講習)
ウインタープログラム
(冬期講習)

マイクラで学ぶプログラミング

プログラキッズ

本格的プログラミング

ゲームクリエイターズコース

英検準1級取得を目指す

英語英検重視パック

情報処理能力を高める

速読ラピッド

塾内留学

英語LEX

※フルスペック選抜の場合、上段のトッピングは別途トッピング受講しなくても、すべて受講できます。

 

 

自分で組み立てることができるのもいいですね。受講料金も教えてください

シンプル5の受講料金はこちら。

中学生の料金

中1~中3 科目 中1料金 中2料金 中3料金
 A 月4回・1コマ

英数国理社より1

4,480(4,928)

4,980(5,478)

5,480(6,028)

 B 月4回・最大3コマまで同一料金 英数国理社から選択

10,000(11,000)

10,500(11,550)

11,000(12,100)

 C 月8回・最大3コマまで同一料金

16,000(17,600)

16,500(18,150)

17,000(18,700)

 D 月12回・最大3コマまで同一料金

20,000(22,000)

20,500(22,550)

21,000(23,100)

月会費 1,000(1,100)
教材費 1科目600(660) 2~4科目900(990) 5科目1,100(1,210)
空調設備費 200(220)

 

トッピング講座料金

定期テスト対策講座(年間契約) 8,000(8,800) 試験月に自動トッピング
定期テスト対策講座(1回毎) 15,000(16,500) 毎回のテストごとに申し込み必要
全国模試(年間契約) 3,600(3,960) 模試月に自動トッピング
全国模試(1回毎) 4,400(4,840) 毎回の模試ごとに申し込み必要
中3実力養成 土曜補習(年間契約) 10,500(11,500) 年間契約

 

 

高校生の料金

高1~高3

科目 高1料金 高2料金 高3料金
 A 月4回・1コマ

5教科15科目より1

5,980(6,578)

6,580(7,238)

7,580(8,338)

 B 月4回・最大3コマまで同一料金 5教科15科目より選択

13,000(14,300)

13,600(14,960)

15,700(17,270)

 C 月8回・最大3コマまで同一料金

20,000(22,000)

20,600(22,660)

22,700(24,970)

 D 月12回・最大3コマまで同一料金

24,000(26,400)

24,600(27,060)

26,700(29,370)

月会費 1,000(1,100)
教材費 1科目600(660) 2~4科目900(990) 5~7科目1,100(1,210) 8~10科目1,500(1,650) 11科目以上1,900円(2,090)
空調設備費 200(220)

 

トッピング講座料金

定期テスト対策講座(年間契約) 9,000(9,900) 試験月に自動トッピング
定期テスト対策講座(1回毎) 18,000(19,800) 毎回のテストごとに申し込み必要
全国模試(年間契約) 4,800(5,280) 模試月に自動トッピング
全国模試(1回毎) 5,500(6,050) 毎回の模試ごとに申し込み必要
中3実力養成 土曜補習(年間契約) 12,000(13,200) 年間契約

 

 

 

 

【受講条件】弊社が実施する「到達度テスト」に合格すること

※前学年、前々学年または小学校内容に積み残しが多い場合は、塾部門の通いホーダイ、学びホーダイをおすすめする場合がございます。