現中2生の皆さん!カリキュラムギャップにご用心
4月からの教科書改訂については、何度かご案内しておりますが、今回はカリキュラムギャップにご用心くださいということをお伝えいたします。
特に現中2(新中3)の英語については、要注意です。
幸いなことにも、わが西宮市の英語の教科書採択は変わらず、新旧ともNEW CROWN(三省堂)という教科書です。
ですので、大幅に内容や質が変わることはひとまずないと思います。
ただ、ただ、ただ、
先日のご案内した通り、現在完了進行形やら仮定法やら今まで高校内容だった単元が一部中学に下りてくることもあって、現行教科書の単元と新教科書の単元の変更があるんです。
わかりやすく言いますと
現在完了 →(現行教科書)中3 (新教科書)中2
となるんです。
そっか、習う学年が異なるのねと安心してはいけないんです。
それが、現在の中2生なんですね
今の中2生は現行教科書で中2までやっています(もちろん)
新学年の中3生になると新教科書になります(もちろん)
ということは、
そのまま何もしないと、「現在完了」を習わないのに、「現在完了進行形」を習うといったことになってしまう可能性もあるわけで・・・。
(そんな鈍くさい学校の英語の先生はいないと思いますが・・・)
弊社の在籍5中学のうち、既にある中学校ではそれを見越して、先に「現在完了形」を教えてくれているなんて中学校も出てきています。ありがたやありがたや。
これはごくごく一部なのですが、今まで習っていた学年と新しい教科書の学年が異なることによって、未習得の単元が出てきてしまうことを「カリキュラムギャップ」と言います。
英語の現在完了形と現在完了進行形は明らかにわかりやすいことなので、さきほども言いましたが、これをすっ飛ばしてしまうという先生は居ないと思います。ただ、直接あまり関係のない単元や内容であれば、実はすっ飛ばされていてもわからないなんてことが起きてしまってはいけません。
同一の教科書採択でもこんなことが起きるのに、採択教科書を変えてしまった近隣市町村もあります。
尼崎・芦屋・宝塚・川西・三田・明石・姫路
結構変わってるー!!何事もないことを祈りましょう。
次回は、「小学英語と中学英語のギャップ」についてお話いたします。これも近頃、大きな問題になっていますが、次年度からはもっと大きな問題になる気がします。。。。