2015年01月22日

高校生活・学習方法ガイダンス(中3生)


毎年恒例になっていますが、中3生の入試直前時期に、「高校生活・学習方法ガイダンス」を実施しており、今年度も17日の全国模試終了後に時間を取って、実施いたしました。
とかく、この時期になりますと「高校に入ることが目的」のような考え方になってしまい、とにかく早く合格したいと、勉強に集中できなくなったり、逃げが入ったり、作業だけをして勉強したふりをしてしまう生徒も居ますので「高校に入るのが目的ではなく、高校に入ってから楽しい高校生活を送ることができるように事前に高校生活や高校の学習内容を知った上で、今すべきことを考えて欲しい」という趣旨で実施しております。
特に今年の現高3生の時代から新学習指導要領が変わり、内容も圧倒的に増えて、教科書も難化して、しっかりと勉強していなければ高校についていけないという事態が全国的に多く見られています。
これは中3時代に本当に頑張っておかないといけない裏返しでもあります。
高校の「物理基礎」の第1講の問題や「数学A」の問題などを配付して、こんなに難しくなるんだという意識を持ってもらった上で、高校に入ると科目が倍増になって、欠点や留年という制度があってということから、大学入試の指定校推薦入試は高1の1学期から高3の1学期全部が入る評定値で決まるといった大学入試の話まで、同級生よりも一足早く話を聞いて、実感してくれたようです。
たまたま浜脇中学生の中3は、震災メモリアルの授業で、模試も振替受験できたので、この日は半分だけでしたが、「高校生活を楽しく頑張ることができるように、今の勉強もしっかりと頑張っておかなければいけない」という気持ちになってもらえれば嬉しく思います。
浜脇中の中3は別途日を設けて同じガイダンスを行う予定ですので、目標を見失わずに、今の学習を精一杯行って欲しいと思います。