プログラミング教室「プログラキッズ~マイクラコース」!土曜日も開講!体験会日程。小1以上対象・月4回4,500円(税込4,950円)
クラス授業ではなく、個々のペースに合わせた個別対応型の授業です。
個別対応の授業ですので、個人のペースに合わせて、1つずつミッションをクリアして、プログラミングの作り方を学んでいくことができます。
困ったときには、動画でミッションのクリア方法の1例を学べるため、一緒にプログラムを組むことで理解することができます。
また、動画でもわからない場合には、アドバンスの講師がフォローを行いますので、安心して進めることができます。
マインクラフトの世界観を活かした、「マイクラ教育版」となりますので、ゲームのマインクラフトとは全く異なります。
ゲームの場合、破壊したり、モンスターが出てきたりしますが、プログラキッズのマインクラフト教育版では、そういった機能はすべて禁止しています。
あくまで、小中学生に親しみの深い世界で学ぶための舞台として、マインクラフトを使っています。
プログラミング言語を学ぶのですか?
マイクロソフトが出している「メイクコード」という視覚的にわかりやすいものを用いてプログラミングを学びます。
プログラキッズでは、マインクラフトの世界観で、メイクコードを使ったプログラミングを学びます。
Javascriptなどのようなプログラミング言語を学ぶのではなく、論理的思考力をを身につけるのが目的です。
それでも、初級9級、8級(小学高学年の初心者が始めて、4か月目くらいに到達するレベル)には、繰り返し処理(ループ)や、条件分岐(if関数)などを学ぶことができます。
初級12級~1級が終了する頃には、簡単なゲーム制作の基礎的な知識は身についている状態となります。
小学校低学年でも大丈夫でしょうか?
現在、年長さん~中1生が受講しています。
個別対応型の授業ですので、それぞれのお子様の進度に合わせてプログラミングを学ぶことができます。
各級の終わりには、必ずテストがあり、それをクリアすることで、次の級に進むことができますので、レベルアップする楽しみも感じながら学ぶことができます。
1人1人の進度や、理解度に合わせて、楽しみながら学ぶのがプログラキッズとなります。
また、体験会も小学校低学年の方のお問い合わせが多いのも特徴です。
月4回・50分授業で、4,500円(税込4,950円)です。
別途、月会費1,000円(税込1,100円)が必要です。但し、他のtanQキッズ部門の授業を受講されている場合は、割引があります。
入会時に入会金、システム登録料、デジタル教材費※年2,000円(税込2,200円)(マイクラ教育版)が必要です。※入会時・入会応答月(または4月)。
教材費は半期毎(4月・10月)に6,000円(税込6,600円)が必要となります。ただ、新規入会記念として、初年度は無料です。
月4回、1回50分授業です。開講曜日は下記の時間帯です。
お待たせいたしました!
土曜日も開講しております!
下記時間帯で受講が難しい方は個別にご相談頂ければと思います!
プログラキッズ | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
15:55~16:45 | - | ◎ | - | - | ◎ |
16:50~17:40 | ◎ | - | - | ◎ | - |
※中学生・高校生の方は、火~土の19:10~20:00、20:05~20:55、21:00~21:50でも受講いただけます。
※音量にご注意ください。
「無料親子体験会&説明会」開催します!
保護者の方も同伴での無料体験会を開催します。
実際にお子様に操作して頂き、プログラキッズの楽しさを是非体感して頂きます。
お子様が楽しそうにプログラミングをしているご様子を是非ご覧ください。
下記日程でご参加が難しい場合は、お気軽に日程ご相談下さい♪
【親子体験会 土曜開催】【親子体験会 平日開催】
ご希望の日時がございましたら、お早めにご予約をお願いいたします!
各日定員4名です。
11月~12月は、受験生面談、三者面談などが相次ぎ、土曜、平日の親子体験会の
定例日を設けておりません。(1月以降、定例開催を行う予定)
この期間にご希望の方は、個別に日時のご相談を受け付けさせて頂きますので、
下記の問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。
各日各部4名限定 予約受付中!※満席の場合や予定変更の場合がございます。
お申込みは
お電話 ☎0798390480 や
LINE公式アカウント
または
webから簡単申込!下記のバナーをクリック!
先着順となりますので、ご希望の方はお早めにご連絡をお待ちしています!
既存のマイクラコースに加え、
の体験会申込も上記バナーからお申込できます。
中高生・大学生・社会人対象の本格的プログラミング。
メタバースでJavaScriptを学びます!
2030年にIT人材が80万人不足すると言われている今、将来の仕事に困らないクリエイターズを養成します。
詳しくは バナー をクリック!
2020年から、小学校ではプログラミングの授業が始まりました。また、2025年には、共通テストに「情報」が必須科目として入ることが決まっています。
しかし、多くの保護者様がプログラミング教育の実体を知らず、それを学ぶ意義についても懐疑的ではないでしょうか。
実は保護者様どころか学校の先生のほとんどがプログラミングについて理解していないのが実情です。
わたしたちもそうでした。
そこで、数多くのプログラミング教材を吟味したうえで「これなら、子どもたちも楽しんで進められる」「高額な費用負担も必要ないものをご提供できる」と確信したので、今回「プログラキッズ」を開講いたしました。
プログラミングを学ぶ必要性とは
情報社会の発展や、AIの進化によって、それらの知識をを身に付けることが重要になっています。 小学生のうちからその基礎能力を養うというのがプログラミングを学ぶ直接的理由です。 しかし、それだけではありません。
デジタルの世界は無限大です。
その世界を学ぶことは、子どもの自由な発想や思考力を大いに刺激します。 数学や算数の学問は、ただ一つの答えを導き出す力を身に付けることでした。 ところがプログラミングには、個人の発想と工夫によって無限大の答えが用意されています。 プログラミングはお子様の未知なる可能性を引き出し、未来を拡げる力があるのです。
そんな背景があるものの、当の学校現場は、小学英語も始まり、カリキュラムに追われる多忙な日々となっています。しかし、プログラミングを学ぶことには、大きな意義があります。だからこそデジタルに精通したプロの指導が必要と考えます。 今回、アドバンスが行うプログラミング教室「プログラキッズ」は、いくつものスマートフォンアプリ開発に携わったゲームクリエイター・小笠原一磨氏が開発した最新のラーニング・カリキュラムです。
小学生に大人気のマイクラ、いわゆるマイクロソフト社が開発したマインクラフト®とメイクコード®を利用した教材で、楽しみながらプログラミングが学べるものとなっています。 アドバンスにお子様を安心してお任せいただき、無限に広がるお子様の将来の可能性を拡げて頂ければと存じます。 |
プログラミングを学ぶと、将来どうなるのか
職業選択の幅が広がる!
近年私たちの生活は非常に便利になりました。 スマホから買い物をしたり、自動運転や自動ブレーキが搭載された車が登場したり、世界中の人たちとつながったり、10数年前では考えもつかなかったことが便利に安くできるようになりました。 その背景には様々な情報を制御しているプログラムが組んであるわけですが、まだまだその技術者が少ないのが現状です。プログラミングスキルを身につけることで、お子様の職業選択の幅が大きく拡がります。
時間と場所を選ばなくても仕事ができる!
ITスキルを身につけることによって、パソコンが1つあれば世界中どこにいても仕事ができるようになります。 これまでのような都会だけに情報や人材が集中するのではなく、地方にいても都会にいても同じように仕事をすることができます。 さらには、世界中どこにいても時差があっても仕事をすることができます。つまり自分のペースで豊かな生活を送ることができるのです。
業種に関係なく必要なスキルになる!
飲食業、小売業、製造業、サービス業等のどの業種でも、必ず仕事の効率を上げるためにシステムがあります。 それぞれの業界で使用しているシステムは全てプログラムで制御されているため、今の子供達が社会に出る頃には、今の大人がワード・エクセルを使う感覚で、プログラミングスキルが必要とされる時代になります。
問題解決能力が身につく!
プログラミングを学ぶことで、論理的思考力を鍛えることができます。日常生活では何かしらのトラブルが起こるものです。 その時に、なぜそのような問題が起こったのか。 何が原因でトラブルが起こってしまったのかを究明することが必要になります。 プログラミングの授業では、課題を解決するために起こった事象を一つひとつ検証して進めていくことを行なうので、問題解決力が身につきます。 |
アドバンスのプログラミング教室の特長
特長1:パソコンを使って学びます
一般的な小学生向けのプログラミング教室は、タブレットを使って学ぶものが多く存在しますが、アドバンスのプログラキッズはパソコンを使って学びます。
近年、スマートホンやタブレットの普及により、大学生でもレポートをスマートホンやタブレットの音声認識機能で作っているほど、学生たちのパソコン離れが進んでいます。
一方で、就職するとパソコンのキーボードを操作して、様々なアプリケーションを使いこなす力が要求されます。
そこで私たちは長年にわたり文部省が提唱している生きる力(ビジネススキル)を自然に身につけさせるための、小学生のうちからパソコンに慣れ親しむことを目的としてパソコンを使用しています。
特長2:動画授業と教室の先生によるダブルチューターシステム
YouTubeの普及により、動画から様々な情報を入手することができます。それは子どもたちにとっても身近なもので、幼いうちからタブレットやスマホを使いこなし、見たい動画を自由に検索したり、くり返し聞き直したかったら巻き戻したりと自分たちで勝手に操作しています。
そういったことから、プログラミングの授業も自分のペースで学習できるように動画で学習できるようになっています。
もちろん教室には先生も常駐していますので、動画をみてもわからないところなどは、先生がサポートします。
動画で学ぶということは、企業研修などでもイーラーニングを取り入れられてきている現代社会において、これからの子どもたちに必要なスキルだと考えています。
特長3:個別対応型の授業なので、お休みや振替をしても大丈夫
一般的なプログラミング教室は集団授業型のものが多く、お休みした時の振替授業が無かったり、曜日の選択が自由にできなかったりして他の習い事と併用して通うことが難しいですが、プログラキッズの授業は、個別対応型の指導になっています。
そのため教室の開講曜日から自由に選択して通うことができるので、忙しい小学生でも通うことができます。(授業振替も可能です)
また、併設の学習塾や、さんこくきっず、英語LEXキッズと併用して通うことができる時間割になっているので、保護者様の送迎の負担も軽減できます。
特長4:子どもたちに大人気の「マインクラフトⓇ」を使って学びます
多くの小学生が知っているマインクラフト®(以下:マイクラ)を使って、カリキュラムが組まれています。
マイクラは大草原に、ブロックを組んで自分たちの街を作り上げるゲームとして人気ですが、プログラキッズのカリキュラムは、独自で作った「ワールド」とよばれる世界をオリジナルで構築し、そのワールドを子供たちがプログラミングを学びながら探検をするストーリーになっていますので、飽きることなく楽しみながら学ぶことができます。
こどもたちのゲームとして知られているマインクラフト®ですが、実は近年教育的用途としても注目されています。
プログラミングを学習するだけではなく、あるところでは、“問題解決能力を身につける”や“協調性を養う”教育などにも有効だと、「マインクラフト®」を独自に教育に導入する例も増えてきています。スウェーデンの学校では必修科目に「マインクラフト®」を採用する動きもあり、世界40ヵ国7000の学校のクラスで使用されているそうです。
プログラミング教室で学習するプログラミングは、子供たちが興味をもって取り組みやすいように「メイクコード®」というブロックを組み合わせたブロックプログラミングで学習します。
この「メイクコード®」は、プログラミング言語として知られる「JAVAスクリプト」と連動しており、ブロックを組み合わせて作ったものを、JAVAScriptに自動変換することができます。
初級では、JAVAScriptを使用しませんが、先のカリキュラムではJAVAScriptに直接書き込みをしてプログラミングを行う予定です。
子どもたちが冒険しながらプログラミングを楽しむマイクラのワールドは、ゲームクリエイターとして第一線で活躍されている小笠原一磨氏がエグゼクティブプロデューサーとして携わり、子供たちの学びの欲求をうまく引き出しながら授業が進められていきます。通常のプログラミングの授業で進める学習のほかに、通常ではたどり着けない場所に裏メニューであるもの(例えば、スイッチや見付けにくいオブジェなど)謎が深まるストーリーなど、楽しんで進めていく工夫をしております。
プログラミング教室に通うとどういったキャリアが考えられるのでしょうか?
プログラミング教室に通っているお子さんがすべてIT関係の学校に進学したり、就職したりするわけではありません。 しかし、将来どのような仕事に就くとしても、文科省が提唱するようにプログラミング的思考は論理的思考につながり、自分らしく道を切り開けるようになることを目指しているので、キャリアは多岐にわたります。 お子さんの中には、高校進学時にプログラミングやゲーム開発など専門的な道に進むことを決め、自分の得意なことを伸ばしていける進学先を選ぶ方もいます。 |
対象年齢は何歳からでしょうか?
小学校1年生~高校1年生を対象としています。 |
パソコンが初めてなのですが、大丈夫ですか?
ご安心ください。多くの子どもがパソコンを初めて操作することを想定していますので、マウスの使い方をはじめとするパソコンの基本操作から学べるようなカリキュラムを作成しています。 |
プログラミングは全く分かりませんが、大丈夫でしょうか。
大丈夫です。プログラミングは全員初歩から始めますので、初心者でも安心して受講頂けます。 さらには、一人ひとり個別進度で学習できるので、ゆっくり学習することも、どんどん先に進んで学習することもできます。 |
■毎月の料金
授業料金は一般的なプログラミング教室の約半額となります。
近隣のお子さまたちに、ぜひ学んで頂きたいと思い、特別料金で開講しました。
月の回数 | 1回の授業時間 | 毎月の料金 |
月4回 | 50分 | 4,500円(税込4,950円) |
月会費 | 1,000円(税込1,100円) |
月会費のセット割引 2講座1,000円(税込1,100円)割引、3講座2,000円(税込2,200円)割引
■その他の費用
・教材費 半年ごとに6,000円(税込6,600円) 開講記念として、入会年度の教材費無料を継続中!
・デジタル教材費(2024年4月から)年2,000円(年2,200円) マイクラ教育版のため入会時・毎年4月(または入会応答月)に納入。
入会金 10,000円(税込11,000円)
※tanQキッズの入会金は1度限りです。他の講座を受講中の場合は不要です。
※すでに総合進学塾アドバンスの塾生、塾生のご兄弟ご姉妹の方、元塾生のお子様は入会金不要です。
システム登録料(2024年7月から) 入会時 2,000円(税込2,200円)
お問い合わせはお電話で受け付けております。0798-39-0480 までお待ちしております。
受付時間は、火~土 13:00~21:00 となります。日祝月は休業日となっております。
本サービスはMinecraft社の公式のサービスではありません。MojangまたはMicrosfot社から承認を受けておらず、それとの関連性もありません。